WORK CASE

プチプララインの成分重視スキンケア開発
~商品開発・初動全国5千店舗以上への展開支援で多くのお客様のもとへ~

消費者ニーズを見据えた化粧品開発とブランディング

当社は、化粧品の企画・製造・販売事業を展開しており、市場調査や消費者アンケート、インタビュー、マーケットデータの収集・分析を通じて、商品開発に活かしています。
成分の調査・配合・効果検証に加え、今後のトレンドも考慮した新スキンケアブランドの開発やブランディングを行っており、高級スキンケアにも使用される人気成分をプチプラ価格で提供することにも成功しました。
さまざまなクライアント様と協議を重ねながら、日々お客様の「ため」になる少し先の需要と供給を見据えた研究開発に取り組んでいます。

商品開発からプロモーションまで、話題を生むブランド体験

当社は商品開発だけでなく、ブランディング向上を目的としたイベントやコスメフェスタの企画立案・実行、SNSを活用した紹介動画の展開も手掛けています。
最大で250万回以上の再生、3万以上の「いいね!」を獲得した商材もあり、インフルエンサーによる企画サポートやTikTokを活用したプロモーションも注目を集めました。
また、商材の特徴だけでなく、お客様との接点戦略を意識したセミセルフ型接客のパッケージ化も実施。独自配合の美容成分を活かした接客と地域特性に合わせた接客法を融合させたマニュアルを作成し、ドラッグストアやイベントでのタッチ会を通じて体験価値を提供しました。
その結果、発売からわずか2週間でメーカー欠品となるヒット商品も生まれました。

お客様の「ため」を第一にした商材開発とフォローアップ

当社は、計画・調査・製造・営業・ブランディング・販売・イベントの各フェーズにおいて、お客様のニーズに合わせた丁寧なフォローアップを行い、トライ&エラーを重ねながら取り組んでいます。
ただお客様の言うことを聞くだけでなく、お客様の「ため」になる商材開発を目指し、届けるための施策を日々実施しています。
ここにしかないコミュニケーションや、お客様が本当に欲しかった商材を、クライアント様と共に形にしてまいります。

※弊社が商品開発に携わったスキンケアブランドは、コスメ誌「LDK ザ ビューティ」(広告タイアップなし・忖度なしで紹介される女性に人気の雑誌)で高評価を獲得。
2022年9月号では化粧水部門でベストバイ第1位、5,000円未満美容液部門でA評価、2023年2月号ではクレンジング部門でB評価を獲得しました。